1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. 6/17(土)~7/2(日) YUICHI TOYAMA.POP UP SHOP  【YUICHI TOYAMA/D】
2F
POKER FACE

6/17(土)~7/2(日) YUICHI TOYAMA.POP UP SHOP  【YUICHI TOYAMA/D】

2023.05.25
皆さんこんにちは。
いつもポーカーフェイス札幌店のブログをご覧頂ありがとうございます。

本日は先日ご案内させていただきました【YUICHI TOYAMA.POPUP SHOP】に先立ち、YUICHI TAYAMAコレクションのうち【YUICHI TOYAMA/D】のご紹介をさせていただきます!

【YUICHI TAYAMA/D】

「YUICHI TOYAMA.」を運営する「アトリエサンク」のデザインチームによる、ジャパニーズモダンを提唱するスタンダードコレ クションYUICHI TOYAMA / D。
デザイナーの外山雄一は、前身ブランド「USH」から「YUICHI TOYAMA.」に至る、アイデアソース、ドローイング、デザインといっ た膨大な数のドキュメントを、コンピューター上で「D」と名付けたフォルダに格納。
アトリエサンクデザインチーム は「D」を共有、継承し、このフォルダ内にあるアイデアの断片を掘り下げつつ、時代のエッセンスを加味しながら、外山が掲 げる「5 ルーティン」(見る、考える、描く、作る、壊す)のもとにアイウエアを提案。

『D』コレクションを象徴するデザインと言ってもいいのが、スプーン型のクリングスアーム一体型ノーズパッドです。
鼻筋に沿うような構造でスッキリときれいに見えるので、より上品で綺麗な雰囲気になります。

『D』コレクションのフレームのモデル名も特徴的で、「HAKKAKU(八角)」,「NADEKAKU(撫角)」,「YAMANOJI(山の字)」などそれぞれが日本の伝統的家紋の形から影響を受けたモデルになっていて、Dコレクションを手に取った方は是非そのモデル名にも注目してみてください!

また、イベント期間までのお取置きも承っております。
デザイナー外山氏から直接お話を聞けるまたと無い機会ですので、お選び頂いたフレームがどうやって生まれたのか、どうしてこのデザインになったのか、など聞くことでより愛着を持って眼鏡を使って頂けるかと思います!
取置きに関しましてはスタッフまでお尋ねください!


6/17(土)~7/2(日) YUICHI TOYAMA.POPUP SHOP

札幌では初めての開催となります、【YUICHI TOYAMA.】のPOPUP SHOPを16日間限定で開催いたします。

【YUICHI TOYAMA.】【YUICHI TOYAMA/D】【YUICHI TOYAMA:5】のコレクションのご用意となり、普段店頭に並んでいないフレームも今回のイベントに合わせて特別にご用意いたしますので、合計100本以上のフレームが店頭に並びますので、大変見応えのあるラインナップとなります。

また、2023AWの新作も一足お先に、実際に掛けてお試しいただくこともできますので、【YUICHI TOYAMA:5】が気になっていた方はこの期間にご来店されることをオススメします。

そして、6月17日(土)の初日にはなんと・・・
【YUICHI TOYAMA.】のデザイナーである、外山雄一氏が来札されます!!
どのようにしてこの眼鏡のデザインが生まれたのかなど、眼鏡へのこだわりをお伺いできるまたとない機会となります。
外山氏に眼鏡をお見立てしていただける貴重なお時間を過ごせると思いますので、是非6月17日(土)にご来店くださいませ。

こちらも随時更新中です!ぜひご覧下さい。

ポーカーフェイスブログ⇒https://www.pokerface-web.com/blog/archive.php?id=152

インスタグラム⇒https://instagram.com/pokerface_staff_info?utm_medium=copy_link

Shop Information
ショップ名
POKER FACE
前のページへ